top of page

私を構成する"モノ"

私を構成する、好きなモノ❤・・・最初は、やっぱり"SMAP"でしょう!!!


現在中高年のワタクシ、多分60%くらいは"SMAP"で出来てると思うq(≧▽≦q)

気になり始めた頃は、まだ6人で各自"色の付いた名前"で呼ばれてた頃だから、

25年以上前のハナシ


「好きになったキッカケ」をよく聞かれるけど、ハッキリ言ってよく覚えてないん

だよねぇ(~ ̄▽ ̄)~

気がついたら、目で追ってて「SMAP×SMAP」(フジテレビ系列にて全国放送)が

放送される頃には、すっかりハマってましたね

「好きになるのに理由は要らない」ってか?・・・失礼しましたm(_ _)m

もちろん今でも大ファンで、移動中の車内では常にSMAPが流れてます


次によく聞かれるのが「どこが好きなの?」という質問

これ、ホントに各方面の方々が論じてますよね

いわゆる「SMAPの魅力論」・・・好きだよねぇ

前に誰かが書いてたけど、"SMAP"はついつい論じたくなる"素材"らしい

その理由は、多分「魅力が単純じゃないから」だと私は思ってます

「歌が上手い」「ダンスが魅力的」「メンバーの仲が良くて見ていて楽しくなる」

「カッコいい」「美しい」「スタイル抜群」「面白い」・・・etc

いわゆる"アイドル"の魅力は色々あって、何か一つ二つの魅力が突出しているグループ

もあれば、バランスよく全てを兼ね備えているグループもあるのでしょう


もちろん私は評論家でも何でもないので断言は出来ないけど、"SMAPの魅力"は、

グループとして何か突出した魅力がある訳じゃないのだと思います

きっとSMAPは、一人一人が"とても大きなそれぞれの魅力(武器)"を持っていて、それから

5人集まった時には合体して、"×5"ではなく"5乗"されたとてつもなく大きな魅力(武器)

を持ったアイドルになっちゃうんじゃないかな?なんて思ってます

確かに「ファンの贔屓目」もあるかも?だけど、そこは個人で思ってる分には

ご容赦ください(≧∀≦)ゞ、って事でお願いします


ヤバッ!またしつこくなっちゃった・・・

本当は、SMAPのライブの事とかもっと詳しく書きたかったけど、とんでもなく長く

なりそうなので、続きは次回って事にしときます。


他の私を構成する「好きなモノ」は、ミステリー、スタートレック、歌、チョコレート、

さだまさし(さん)、あたりでしょうか・・・

それぞれについては、また今度書きたいと思います

って事で、今回はこの辺で失礼しますm(_ _)m


Comments


bottom of page